|  
       [戻る]  
         
       
         
      暑中見舞ハガキを出そう! 
      日頃、筆無精していると思われる皆様方、暑中見舞ハガキを出してみませんか? 
        メールもネットカードもいいけれど、やはりハガキをもらうと嬉しい気がします。 
        字も下手だし、あの大きさすら埋めるのが大変という人は、パソコンとプリンタを使っちゃいましょう。 
        勿論、暑中見舞だけでなく、普段の「お便り」にも便利なサイトを集めました。 
       
        
        ゆうびんホームページ 
        まずはやっぱり、押さえときましょう。 
        「かもめーる」や記念切手を使うなど、ちょっとした心遣いで、夏の雰囲気を伝えることも出来ます。 
        
        カードデザインまるごと考えるのが面倒な人は、他人の作った素晴らしいデータをお借りしましょう。 
        
        ポストカード 
        BERRYCARD.COM 
        ホームページから自由に印刷出来ます。かわいいカードが数百点。 
        
        =individual 
        locker= 
        年賀状の時にもご紹介したポストカードデザイン素材無料ダウンロードサイト。。 
        
        テンプレートBANK 
        グリーティングカード 
        お気に入りのカードを見つけたら、テンプレートをダウンロード・解凍し、 メッセージを添えて、 あとは印刷するだけ。 Word、一太郎、クラリスワークス4.0 
        、AppleWorks 6用のテンプレートが用意されていて、Windowsユーザー、Macユーザー両方に便利。 
        
        コニカオンラインラボ 
        写真でのご挨拶を考えている場合は、写真ポストカードという手も。  
        
        自分で工夫して作りたいという人には、参考になるかも。  
        
        Canon ワンダーラボ 
       
        
        暑中見舞い文例 
        (夢情報 文例110番http://www.adsccat.co.jp/bunrei/内) 
       
        
        プリントゴッコ派は、理想科学工業株式会社ホームページをチェック。 
        
      
         
          |  
             記載されている情報については、個人の責任でご利用下さい。 
              万が一、トラブルがあった場合には、くびきの.netは責任を負いかねます。 
           | 
         
       
       
      「こんなこと知りたい」「こんなの、知ってる」など、ご要望や情報をお待ちしています。 
        info@kubikino.net   
      [戻る] 
     |