|  
       [戻る] 
        
       
         
      カスタマイズしよう! 
       買ったまんまで使っているパソコン。隣の人のと同じ? 
        ちょっと手を加えれば、自分らしいパソコンになります。 
        パソコンに色を塗る、とかではなく、パソコンの画面のカスタマイズ。  
          
          簡単に出来るのは、デスクトップピクチャやアイコンを変えること。 
          初めてMacを買ったときは、こればっかりやってました。何とか自分でアイコンを作ろうと悪戦苦闘したり...。 
          今回は、かわいいアイコンやデスクトップピクチャ、マスコット、ユーティリティーなどを配布しているサイトを選んでみました。Penta.comなどは、Windowsユーザーになりたいと思うくらいの可愛らしさ! 
          
          Penta.com 
          http://www.mediaremix.com/pentacom/ 
         icon 
          basics 
          http://www.mediaremix.com/icon/ 
         everydayicons 
          http://www.everydayicons.jp/ 
          
          ポータルサイトのカスタマイズ 
          インターネットをもっと便利に使うために、ポータルサイトのカスタマイズサービスを利用してみましょう。 
        ニュースや占い、天気予報、乗換案内、リンクなどを、内容やレイアウトもカスタマイズ出来て、便利。 
         ワタシは、My Yahoo!を利用しています。最近ミニ株を始めたので、買った株や気になる株の値動きをチェックしたり、ニュースを見たりするのに利用しています。↓こんな感じ。 
            
          <<クリックすると大きな画面(約54K) 
        雑誌で、1番使いやすいとされていたBIGLOBEバインダも登録してみました。↓こんな感じ。 
            
          <<クリックすると大きな画面(約51K)  
        機能やサービスはBIGLOBEバインダが優れているようですが、カスタマイズはMy 
          Yahoo!の方が楽なように感じました。どちらも登録が必要で、登録料・会費などは無料。 
          
          My Yahoo! 
          http://my.yahoo.co.jp/ 
          
          BIGLOBEバインダ 
          http://binder.biglobe.ne.jp/ 
         
      
         
          |  
             記載されている情報については、個人の責任でご利用下さい。 
              万が一、トラブルがあった場合には、くびきの.netは責任を負いかねます。 
           | 
         
       
       
       
      「こんなこと知りたい」「こんなの、知ってる」など、ご要望や情報をお待ちしています。 info@kubikino.net 
          
      [戻る] 
     |