文/植木 務(上越市大島区田麦在住)
 
 
コンテンツ
ホーム
田麦通信
2011年6月までの記事
おたすけ隊
くびきのアレコレ
くびきの自然
リンク
ミニアルバム
会社案内
くびきの.net案内

リンクフリー


有限会社
くびきのネット

 

CALENDAR

日 月 火 水 木 金 土

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31   
<<前月 2025年07月 次月>>

 
■記事
  • [2021年3月25日] (03/25)
  • [2021年2月1日] (02/01)
  • [2021年1月10日] (01/10)
  • [2020年11月25日] (11/25)
  • [2020年11月1日] (11/01)
■カテゴリー
  • 田麦通信 (239件)
  • 管理者から (1件)

 

たむぎアイコン

Counter

 

田麦通信 最新記事へ

<<前の記事 次の記事>>


2017,08,01, Tuesday

[2017年8月1日]

<今年は=「優勝!」/何年ぶり?/大島区・老人会スポーツ大会>
 小生ここ20年「記憶にありません」。今年の当旭地区の大会参加者=31人(昨年より-11人)、6種70人選手の競技会。よって一人 2種以上の競技出場。会員減少 高齢化進行の中でよく頑張った!です。勝敗より「健康・友愛・笑い」が モットーの=「老人会の集い」だが 「優勝しちゃった」 次は「上越市大会へ」。老いて益々盛んの集落です。

輪投げ
(写真は、全村で最高得点の 輪投げ競技の寸景 7/13撮影)

<2017夏景色/ヤマユリの里・田麦/庭の一隅で>
 茎の高さ= 140cm つぼみの長さ= 14cm 花びらの径= 20cm、こんなに大きいのは我家で近年 稀です。この時期庭の処々に自生。多くの花を横向きに咲き 強い香りを漂わせ 視覚・臭覚を和ませて呉れます。

ヤマユリ
(写真は、花被片を大きく開くも 淑やかに項垂れて薫る 7/20撮影)




田麦通信 | 12:00 AM | comments (0) | サイト管理者
この記事に対するコメントの受付は終了しています。

コメント


PAGE TOP ↑

 
Copyright © 田麦通信::[2017年8月1日] All Rights Reserved.