[2003年05月18日]
<キビタキ>
色も綺麗ですが、甲高く惚れ惚れする美声で複雑なメロデーを囀ります。「メリル
リンチ、コッチキヨシ、プレリテイ」などと、アクセントを後ろに置いた聞きなしに
聞こえます。早朝から薄暗くなる夕暮れまで楽しませて呉れます。毎年裏山に来
る夏鳥で、フィリピン方面から上って来る様です。私の「愛鳥」の一つです。
<いちじく>
「無花果」と漢字で書きます。芽吹きの遅い木の一つでした。
でも芽吹いたら可愛いい葉と共に「果実」も付いていました。枝分かれの根元に、
小指の爪より小さいのが。花なしに果が付く。この「漢字」うまく文字を当てたもの
だと思います。辞書によると、実(花托)の中に「花」があるのだそうです。
<大器晩成>
春先にはどの木も一斉に芽吹くものと思っていました。
だが良く見ると、この木はまだ、あの木も遅い、と気付きました。
柿、栗、ドングリ(樫、クヌギ、楢・・ぶな科なれども)、くるみ、あけび、うる
し、・・など。総じて「秋」の木々は、芽吹きがちょっとだけ遅い感じです。
植物でも晩成型は、「ワンテンポ」 ずれる様です。
<ファースト フードの>
ファーストは、「一番、抜群、:First」 の事かなと、何となく思っていました。
が本当は、「早い、すぐ出来る、:Fast」 の様です。皆忙しい、早く早く、手間を
掛けずに手っ取り早く・・の意味らしいと知りました。
<スロー ライフ>
大島村の近くで、こんな「キャッチ・フレーズ」を掲げている町があったように思
います。「人生、のんびり行こう、この町に住んで」、という意味なのでしょう。
「アンチ ファースト」も、良いのじゃないでしょうか。
<あせらず、あわてず、あきらめず>
私の属している、「パソコン クラブ」の「モットー」です。
中高年令者を対象にした、地域社会との連携を重んじているクラブです。
NHK-教育TVの番組の委託も受けています。
因みに、私は例会にも出ずに、「モットー」を良い事にした「隠れ蓑会員」です。